0328コーディング準備

blog

実技 WEBデザイン実習②

講師:湊先生

1・2限 明日からコーディングに入りましょう

 ✎ܚデザインラフからコーディングへ
  ・日数が無いのでどんどん進む!学校に来た機会にわからないとこ解決する!
  *コーディング悩みすぎない(斎藤先生より)

 ✎ܚコーディング準備をしましょう
  ・A案B案 バックアップ
  ・Web用画像
  →RWDを考慮してサフィックス書き出し
  *can i useで対応ブラウザを確認可能

 ✎ܚsize属性について
  ・vw em pxのみ使用可能(%不可)
  →1vw=画面の1/100 *高さにも指定可能

3・4・5限 各自作業

 ✎ܚデザインラフ&コーディング
  ・RWDもラフ作成開始
  ・コーディング開始
  ・参考サイト:CSS flexboxチートシート flexboxはココ!

ようやく湊先生の授業を直接受けられました😃
はきはきされていてわかりやすい授業!
デザインラフはほぼ完成し、
先生に直接質問できる良い機会なので
コーディングを開始しました!
CSS当てて意図したとおりになると嬉しい💞
こういう時期が1番楽しいですよね笑
コーディングもきちんと出来るデザイナーになりたいので
しっかり頑張っていきます٩( ᐛ )و